ホーム >  2012年

2012年

公開講演会「心開いて互いを大事にするために」のお知らせ

2013年1月26日に、日本キリスト者医科連盟(JCMA)静岡部会と共催して、講演会を開きます。

身体などに重たい障がいをもった方々の生活支援をしながら、地域に根ざして共に歩まれている「NPO愛実の会」(名古屋市)の理事長である、島しづ子さんをお迎えして講演会を開きます。島さんは1948年に長野県に生まれ、農村伝道学校を卒業し、1974年、夫である島勉牧師の鳴海教会への赴任に伴い名古屋に転居しました。しかしその4年後の1978年、島勉さんが病となり29歳で天に召され、3歳と2歳の男の子と、3週間後に生まれた陽子さんの3児を育てながら、鳴海教会の牧師、付属園園長をつとめました。その1年後、陽子さんが百日咳脳炎により重症心身障がい児となられ、島さんは支援者に支えられながら苦闘されましたが、心身共に疲れ果てて、1987年に教会をやめられました。同年6月、陽子さんの車椅子を押して、来日していたジャン・バニエのリトリートに参加しました。その時、ジャン・バニエが陽子さんの手を握りました。その姿から「いっしょうけんめい生きてきたね。ぼくはあなたのことを尊敬しているよ。神様もあなたのことを大事に思っているからね。」という声を聞き、島さんの心が解放されました。1995年1月26日、陽子さんは天に召されましたが、島さんは仲間の方々と「NPO愛実の会」の活動、あわせて、静岡の「かなの家」に続く、ラルシュ・ホームを名古屋の地に開設することを目指して、仲間とアシスタントが共に暮らす「みどりの家」などの活動を続けています。その他、女性や日雇い労働者などの人権を守る運動、平和運動にも深く関わられています。

児童養護施設などの子どもたちや医療現場の患者さんに対して、さらに社会の中で、沖縄の皆様や中国や韓国など他国の方々の叫びに対して、なによりも自分自身の中に隔ての壁をつくってしまう心をどのようにしたら開放することがゆるされるのか、島さんのお話を伺いながら、私達のあり方について深く学びあいたいと願っています。どうぞ皆様、お誘い合わせの上ご参加下さい。

日時: 2013年1月26日(土)午後1時半より4時頃まで
場所: デンマーク牧場 まきばの家
内容: 1.講演会
    「心開いて互いを大事にするために」
     島 しづ子 氏
     NPO愛実の会理事長、みどりファミリー 代表者、名古屋堀川伝道所 牧師

    2.懇談会

JCMA静岡部会長 こひつじ診療所 院長   武井 陽一 
まきばの家  施設長   松田 正幸

掲載日:2012年12月11日

2012年度第2四半期の苦情等の受付及び解決について公表いたします。

社会福祉法第82条の規定により、社会福祉法人デンマーク牧場福祉会は 利用者等からの苦情に適切に対応し、その解決に努めていますが、2012年度第2四半期(2012年7月1日~9月30日)は、以下のとおりでしたので、公表いたします。

高齢者部門 児童部門 診療所部門
苦情等はありませんでした。 苦情等はありませんでした。 苦情等はありませんでした。

掲載日:2012年10月15日

2012年度第1四半期の苦情等の受付及び解決について公表します。

社会福祉法第82条の規定により、社会福祉法人デンマーク牧場福祉会は 利用者等からの苦情に適切に対応し、その解決に努めていますが、2012年度第1四半期(2012年4月1日~6月30日)は、以下のとおりでしたので、公表いたします。

高齢者部門 児童部門 診療所部門
特別養護老人ホームディアコニアへ
苦情内容(利用者ご家族より) 職員の夕食の介助の方法が良くない。食事がのどに詰まりそうで危険である。
苦情の原因担当職員が配置異動により、利用者様の介助に慣れていなかった。
改善策職員が異動などで利用者様に慣れるまでは、他の職員が状況を確認し、注意をし合うように連携して介助を行う。
苦情等はありませんでした。 苦情等はありませんでした。

掲載日:2012年10月15日

公開講演会「老年医学に導かれて」のお知らせ

10月13日に、日本キリスト者医科連盟(JCMA)静岡部会と共催して、講演会を開きます。

講師は石川 聡さんです。
石川さんは浜松医科大学在学中に、伊藤邦幸氏(元・日本キリスト教海外医療協力会(JOCS)派遣医師)に出会い、アフリカまたはアジアのハンセン氏病に携わることを決意し、卒業後、ハンセン氏病の施設と提携している岡山大学整形外科学教室に入局しました。当初は数年の研修でJOCSワーカーになるつもりでしたが、実際医師として働いてみると、自身の実力不足を痛感し、結局、一般整形外科の研修をしながら、岡山県内のハンセン氏病の施設(邑久光明園、長島愛生園)に足掛け8年通いました。やがて患者さんから切実に訴えられのは「先生、ハンセン病は、特効薬ができて不治の病でなくなった。しかし、我々も年をとり、腰痛や肝臓、腎臓といったふつうの病気を診れる医者にそばにいてほしい」ということでした。社会状況も変わり、患者は岡山市内の普通の病院を受診することも可能になりました。このことを契機に、どんな人も年を取ればかることになる「老年医学」に関心がかわり、「どう人生を閉じるべきか?」という問いに興味を寄せるようになりました。
2001年、「老年期は、バカンス!」の標語のもと、函館の老人総合施設「旭ヶ丘の家」を営んできた、フィリップ・グロード神父との出会いがあり、フランスで老年医学を1年間、学ぶ機会が与えられました。
留学後、この経験を グロード神父のそばで生かしたいと考え、2006年より函館の地に渡り現在に至っています。今は函館市医師会病院に勤務しながら、「老年医学」の実践に取り組まれています。 石川さんに、ご自身の歩みをも織り交ぜて頂きながら、「老年医学」の現状と課題について語って頂きます。
よき学び、交わりの時となればと願っています。どうぞ皆様、お誘いの上ご参加下さい。

日時: 2012年10月13日(土)午後1時半より4時頃まで
場所: デンマーク牧場 まきばの家  電話:0538-23-0770
内容: 1.講演会   
   老年医学に導かれて」    
石川 聡 氏   函館市医師会病院 リハビリテーション科 医師
    2.懇談会

 

JCMA静岡部会長 こひつじ診療所 院長   武井 陽一 
まきばの家  施設長   松田 正幸

掲載日:2012年9月24日

平成25年度職員採用について

社会福祉法人デンマーク牧場福祉会児童養護施設まきばの家では、平成25年4月1日付け採用の職員募集を行います。応募希望者は下記連絡先までご連絡下さい。

1. 採用職種及び採用予定者数等

(a)保育士および児童指導員 契約職員 若干名
(b)心理療法担当職員(指導員兼務の場合あり) 契約職員 1名

※最初はパート職員や契約職員として入社していただき、その後正規の職員となります。過去の実績は、1~2年で正規職員になっています。

受験資格 (a)保育士、社会福祉士、児童指導員(社会福祉主事)任用資格、教員免許を有する者、または平成25年3月31日までに資格取得見込みの者
(b)臨床心理士資格を有する者、または大学院で臨床心理学を修め、平成25年3月31日までに修了見込みの者。

2. 勤務条件等

保育士および児童指導員、
心理療法担当職員(指導員兼務の場合あり)
・給与 :
[大学院卒]180,600円(心理療法担当職員)
[大卒]177,300円(保育士および児童指導員)
[短大卒]161,600円
(保育士および児童指導員)
・賞与 : 年2回
・各種手当、社会保険完備

※いずれもデンマーク牧場福祉会の規則による。

3. 申し込み方法および試験内容

当法人までご連絡いただいた後、履歴書を提出していただきます。書類選考の上、基礎学力試験、作文、面接等によって選考します。

試験日 平成24年10月25日(木)
[受付]12:30~13:00
[試験・作文]13:00~14:30
[面接]14:30~
※申し込み締め切りは10/19(金)消印有効
会場 児童養護施設まきばの家 ホール
内容 基礎学力試験、作文、面接

4. 連絡先

〒438-1311 静岡県袋井市山崎5902-169
社会福祉法人デンマーク牧場福祉会

児童養護施設 まきばの家
電話:0538-23-0770
(採用担当者 小久保 秀樹)

2012年9月18日

2011年度事業報告

>> 2011年度事業報告 ディアコニア (PDF:213KB)

>>2011年事業報告度 まきばの家 (PDF:174KB)

>>2011年事業報告度 こどもの家 (PDF:145KB)

>>2011年度事業報告 しあんくれーる (PDF:131KB)

>>2011年度事業報告 こひつじ診療所 (PDF:173KB)

掲載日:2012年6月20日

公開講演会「命のパンをいただいて 一精神科医として生きる」のお知らせ

6月9日に、日本キリスト者医科連盟(JCMA)静岡部会と共催して、講演会を開きます。

講師は関根義夫さんです。関根さんは、1940年群馬県前橋に生まれ、埼玉で育ち、東京大学在学中1960年安保に遭遇、その混乱の中で自分を失いかけた時に矢内原忠雄の書物に出会い、内村鑑三の名を知り、無教会キリスト教の信仰に導かれました。医学部卒業後精神科医として歩まれ、国立精神・神経センター武蔵病院 (元 国立武蔵療養所)などで、主として統合失調症の患者さんの、急性期・慢性期の治療に携わり、1989年より2001年まで、東京大学医学部精神科助教授、同附属病院分院神経科長。この間、重大事件を起こした青年の難しい精神鑑定にも携わられました。同大学定年の後、国際医療福祉大学・臨床医学研究センター勤務を経て、2005年4月から、社会福祉法人賛育会病院(東京都墨田区)の副院長、翌2006年7月から院長として、今年1月まで勤められました。
一方で、1991年より「浦和キリスト集会」を主宰し、毎聖日の礼拝を継続して現在に至っておられます。
関根さんに精神科医として、長年の臨床体験を通して示されてきたことを語って頂きます。医療・福祉・教育などに携わる者として、私たちが出会う人々との交わり方、心構えなどについて学びたいと思います。
よき交わりの時となればと願っています。どうぞ皆様、お誘いの上ご参加下さい。

日時: 2012年6月9日(土)午後1時半より4時頃まで
場所: デンマーク牧場 まきばの家   
内容: 1.講演会   
   命のパンをいただいて 一精神科医として生きる」    
関根 義夫 氏    賛育会病院院長  
    2.懇談会

 

JCMA静岡部会長 こひつじ診療所 院長   武井 陽一 
まきばの家  施設長   松田 正幸

掲載日:2012年5月7日

2012年度事業計画が評議員会・理事会で承認されました。

2012年度事業計画が、3月30日(金)開催の評議員会・理事会で承認されました。

>>2012年度 ディアコニア 事業計画(PDF:185KB)

>>2012年度 児童養護施設 まきばの家 事業計画(PDF:174KB)

>>2012年度 自立援助ホームこどもの家 事業計画(PDF:166KB)

>>2012年度 就業支援事業 しあんくれーる 事業計画(PDF:126KB)

>>2012年度 こひつじ診療所 事業計画(PDF:164KB)

掲載日:2012年4月24日

2011年度第4四半期の苦情等の受付、及び解決について公表いたします。

社会福祉法第82条の規定により、社会福祉法人デンマーク牧場福祉会は利用者等からの苦情に適切に対応し、その解決に努めていますが、2011年度第1四半期(2012年1月1日~3月31日)は、以下のとおりでしたので、公表いたします。

高齢者部門 児童部門 診療所部門
苦情等はありませんでした。 苦情等はありませんでした。 苦情等はありませんでした。

掲載日:2012年4月24日

ディアコニア支援事業所で主任介護支援専門員を募集しています。

ディアコニア支援事業所で主任介護支援専門員を募集しています。

>>主任介護支援専門員募集要項(PDF:115KB)

掲載日:2012年4月24日

特別養護老人ホームで、特殊浴槽1台を増設できました。

特別養護老人ホーム「ディアコニア」では、9年前の開設時から寝たままで入浴が可能な特殊浴槽は1台でした。しかし、普通浴槽での入浴が困難になられた入居者80名のうち半分近くになられたため、新たに1台を増設することを検討してきましたが、この度、公益財団法人中央競馬馬主社会福祉財団から240万円の助成もいただき、年末の12月16日(金)に設置することができました。ちなみに上記財団法人からの今年の助成は、静岡県では2つの社会福祉法人だけで、社会福祉法人静岡県共同募金会、及び静岡県が尽力して下さいました。

新しい特殊浴槽は既設の特殊浴槽と同一メーカーの製品ですが、従来の機種より安全性と使いやすさが一段と向上した製品で、利用される入居者も安心して利用していただけ、また入浴介助をする職員の負担も軽減できるようになりました。12月から1月初旬は職員の使用方法の習熟期間とし、1月中旬から本格的に使用しています。

写真:表彰式・集合写真

掲載日:2012年2月7日

ページの先頭へ

公開講演会「消えることない光 ―心の傷、知的ハンディを持つ人々と共に歩んで―」 のお知らせ

3月10日に、日本キリスト教海外医療協力会(JOCS)派遣ワーカーとして、バングラデシュにて通算 18年間にわたり働かれている、岩本直美さんをお迎えして報告・講演会を、日本キリスト者医科連盟(JCMA)静岡部会と共催して開きます。

岩本さんは滋賀県出身、看護師として地元の病院や福祉施設で障がい児療育に携わり、続いて途上国で働く ことを願い、アジア諸国、イギリスなどの福祉施設やNGOでボランティアとして働いてこられました。 1993年より、JOCSワーカーとして、バングラデシュにて、貧困の中で様々なハンディを抱えて歩む方々、特に女性の地位が低いイスラム社会の中で、ハンディを負った女性たちのことを覚え、文字通り寝食を共にして活動されてきました。2003年からはマイメイシン市内にある「障がい者コミュニティーセンター」と「テゼ共同体」の働きに女性の立場から協力するために派遣され、2008年10月より、ラルシュ共同体(「静岡かなの家」も所属しています)から承認を受けた「ラルシュ・マイメンシンコミュニティー」の中で歩まれてきました。

現在、男性・男児の家2ヶ所と女性・女児の家1ヶ所にて、知的ハンディを持つ仲間たちとアシスタントたちが共に暮らしています。その中で岩本さんは女性の家のリーダーをつとめています。知的ハンディを負い、家族より見放され、街のゴミ捨て場に裸のまま捨てられていた女性など、様々な傷を抱え心閉ざしたまま、ホームに招かれた仲間たちと共に生活しています。仲間たちは情動が不安定な中でも、少しずつ心を開いておられます。報告会では、そのお一人一人のことを覚えながら、証言していただきます。 岩本さんのお話を通して、医療、福祉、教育などに携わる私達のあり方について深く学びたいと願っています。児童養護などの福祉や、海外医療に関心を寄せる若い皆さんに、これから学ぶべき指針をも示していただけたらと願っています。どうぞ皆様、お誘い合わせの上ご参加下さい。

  1. 日時 : 2012年3月10日(土)午後1時半より4時頃まで
  2. 場所 : デンマーク牧場 まきばの家  電話:0538-23-0770
  3. 内 容 :
    ・講演会

    「消えることない光 ―心の傷、知的ハンディを持つ人々と共に歩んで―」
    岩本 直美 氏
    日本キリスト教海外医療協力会 派遣ワーカー (看護師)

    ・懇談会
JCMA静岡部会長 こひつじ診療所 院長 武井 陽一
まきばの家 施設長 松田 正幸

掲載日:2012年2月7日

ページの先頭へ

松田正幸理事が静岡県知事から表彰されました。

11月3日(木)、静岡県庁において、社会福祉などの各分野で静岡県の発展に尽力した40名、10団体の一人として、当法人の松田正幸理事が静岡県知事から表彰されました。宗教法人日本キリスト道友会こどもの家、そして当法人の児童養護施設まきばの家、及び自立援助ホームこどもの家の各施設長としての永年の功績が認められたものです。

写真:表彰式・集合写真

掲載日:2012年1月10日

ページの先頭へ

児童養護施設まきばの家で、保育士および児童指導員と心理療法担当職員の募集をしています。

社会福祉法人デンマーク牧場福祉会児童養護施設まきばの家では、2012年(H24)年4月1日付け採用の職員募集を行います。応募希望者は下記連絡先までご連絡下さい。

  1. 採用職種及び採用予定者数等
    (a )保育士および児童指導員          : 契約職員 1名
    (b)心理療法担当職員(指導員兼務の場合あり): 契約職員 1名
    ※契約職員については勤務成績等により1~2年で正規採用されます。 最初はパート職員や契約職員として入社していただき、その後正規の職員となります。過去の実績は、1~2年で正規職員になっています。

    ・受験資格 : 
    (a )保育士、社会福祉士、児童指導員(社会福祉主事)任用資格、教員免
    を有する者、または平成24年3月31日までに資格取得見込みの者。
    (b )臨床心理士資格を有する者、または大学院で臨床心理学を収め、平成24
    年3月31日迄に修了見込みの者。
  2. 勤務条件等 ≪契約職員≫               
    • 給与 : 大学院卒 - 180,600円 (心理療法担当職員)
      大卒   - 177,300円 (保育士および児童指導員)
      短大卒  - 155,700円 (保育士および児童指導員)
      賞与 年2回
      各種手当、社会保険完備
    • ※ いずれもデンマーク牧場福祉会各就業規則による。
  3. 申し込み方法および試験内容 当法人までご連絡いただいた後、履歴書を提出していただきます。書類選考の上、基礎学力試験、作文、面接等によって選考します。
    • 試験日 : 平成24年2月1日(水)
      受   付 :12:30~13:00
      試験・作文 :13:00~14:30
      面   接 :14:30
    • 会 場 : 児童養護施設まきばの家 ホール
    • 内 容 : 基礎学力試験、作文、面接

   ※申し込み締め切りは1/30(月)消印有効

採用担当者 小久保 秀樹

〒438-1311 静岡県袋井市山崎5902-169
社会福祉法人デンマーク牧場福祉会
児童養護施設 まきばの家
施設長 松田 正幸
℡ 0538-23-0770

掲載日:2012年1月10日

ページの先頭へ

2011年度第3四半期の苦情等の受付及び解決について公表します。

社会福祉法第82条の規定により、社会福祉法人デンマーク牧場福祉会は 利用者等からの苦情に適切に対応し、その解決に努めていますが、2011年度第3四半期(2011年10月1日~12月31日)は、以下のとおりでしたので、公表いたします。

高齢者部門 児童部門 診療所部門
苦情はありませんでした。 苦情はありませんでした。 苦情はありませんでした。

掲載日:2012年1月10日

ページの先頭へ